2024年7月の記事一覧
給食室より(2024年7月19日)
7月19日(金)
夏季休業前最後の給食は「ジェノベーゼパスタ、ジャーマンポテト、豆スープ」でした。
人気の献立だったので、残食も少なく、完食する生徒がたくさん!
皆さん、味わって食べていました。
しばらく給食はありませんが、規則正しい食生活を心がけて過ごして欲しいと思います。
(文責:栄養教諭)
夏季休業に入りました
7月19日(金)、夏季休業前の最後の登校日に全校集会が開かれました。
集会では、これまで活躍した陸上部・卓球部の生徒への賞状伝達と全国大会に向けた壮行式がおこなわれました。また、荒木校長からは、夏季休業を迎えるにあたってヒマワリをテーマとして、太陽に向かって咲くヒマワリのように、目標を持って夏を過ごしてほしいというメッセージをいただきました。
生徒の皆さん、4月からの約3か月間お疲れさまでした。暑さや事故に気をつけながら、何かにチャレンジする休暇にしてほしいと思います。
性教育講話の実施
7月11日(木)の1・2校時に性教育講話を実施しました。講師の先生として、NPO法人プロジェクトK代表理事で、にじのわ助産院の大森美和様にお越しいただきました。
前半は、性交渉から妊娠・出産までの過程についての説明と、その一連の流れに関わるさまざまな場面での、自分とパートナーの心と体のケアについてのアドバイスをいただきました。後半には、個人の性自認と世の中の受け入れ方とのギャップという社会問題について解説していただきました。
生徒一人ひとりが、これからの人生をよりよく生きるヒントをもらうことができたお話だったと思います。
大森先生、この度はどうもありがとうございました。
授業互見週間
7月1日(月)~12日(金)の2週間、先生たちの校内研修として、授業を互いに評価・検討する「授業互見週間」を実施しました。
指導内容はもちろんですが、展開や教材といった視点から授業を評価することで、教科を超えた授業検討をすることができます。
フィードバックされた事項を各教員が検討し、夏季休業明けからの授業実践にいかせるように努めます。
(文責:教務部長)
能登半島地震災害義援金を送りました
生徒会執行部が主体となって、能登半島地震災害の募金活動を行い、6月27日(木)に送金しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
(文責:生徒会会長)